225 戦記

225先物の データと建玉、相場雑感。

8/22(月) ダウにつれ安、マド開け③落、28500台。人民銀行利下げで切り返し。18S・op ▲136万円。

225現物            SQ前の8/10から  27700-29200  1500円上げ 

                                → 600円下げ ▲40%  

          
   綺麗に 5MAの下に入った  陰陽陰 になるか?     
 

 

        利下げニュースには敏感に上げ反応

          5MA は今日うつむいたが

      10・25・75MA 全て雁行して「上」だからなー

 

 

 


■ 先物  本日デイは   


28660    28830   28540    28710     -220   2.7万枚  7860億円 

 

現物 2兆1260億円に対して 37%出来    
 通し 28920-28540    380  値幅      

 

 

 

■ 眺めるのみ 取引なし

   松井・rakutenは チャイナ利下げまで しばし5万円の収益常態 (笑)

 

■ 飛び石前の10日ナイトから売り
    
 

       ■ 松井     28380 610   640    770       @■ 28600×4枚 売        
  ■ kabucom    28000   180   365    400   480  
                                                 @■ 28285×5枚 売 
       ■ rakuten    28400 800  29100      @■ 28766×3枚 売 

           

                             8/10からの売り合計  @■ 28510×12枚 売 ▲24万円

■ op■ 松井   call290-500円    売  280円引   22万円含益                             


その他 7/4 26000台からの 売り上がり失敗 持ち高はuc                      

■  持ち高    ⑨限   sp▲10 

    ■ 松井     26400               @■ 26400×1枚 売 
  ■ kabucom    26200  26400  
           26400  500  970      @■ 26494×5枚 売 
                               
                       

             前からの合計■ 26478×6枚 売 ▲134万円
                                     
                合計■          ▲136万円評価損

                                

             
                                      

TOPIX    よく戻ってる …

 

 

 

 MAZA     

 

 

 



DOW    NQ    ドル円  

 

 

■サマリー  
東証大引け 3日続落 米金利上昇、グロース株に売り


 22日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末比135円83銭(0.47%)安の2万8794円50銭で終えた。前週末の米株式相場の下落で運用リスクを回避する売りが優勢だった。高値警戒感もあり下げ幅は一時300円を超えたが、中国人民銀行中央銀行)の利下げや円安を支えに下げ渋った。

 

 前週末の米市場で長期金利が節目の3%に接近し、米ナスダック総合株価指数は2%下落した。東京市場でも金利上昇局面で相対的な割高感が意識される高PER(株価収益率)のグロース(成長)株を中心に売りが出た。日経平均は前週、1月に付けた年初来高値(2万9332円)に接近するなど、高値警戒感が意識されやすい水準にあったのも利益確定や戻り待ちの売りを促した。

 米連邦準備理事会(FRB)の高官からは市場の利上げ鈍化観測をけん制する発言が相次ぐ。市場では「株式相場が(米利上げ鈍化の)楽観シナリオを織り込みすぎた反動で調整が入りやすくなっている」(国内運用会社ストラテジスト)との指摘がある。週内にパウエルFRB議長の講演を控えているのも買いを手控えさせた。

 売り一巡後は下げ渋った。中国人民銀が実質的な政策金利で優良企業向け融資の指標となる最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)を引き下げたほか、外国為替市場で円の対ドル相場が約1カ月ぶりの安値を付けたことが支えとなった。

 東証株価指数(TOPIX)は小幅反落し、終値は前週末比1.93ポイント(0.10%)安の1992.59で終えた。

 

 東証プライムの売買代金は概算で2兆1255億円と、約1カ月ぶりの低水準だった。売買高は9億2087万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は956、値上がりは798銘柄、変わらずは84銘柄だった。

 

 日野自が大幅安。サイバーや東エレクが売られた。ファナックや安川電も安い。半面、INPEXやENEOSが上昇した。三菱商や三井物も上げた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕