225現物 ④落 下げ⑨手、3.3兆円 リバウンドつづかず後場崩れる
原油 125ドル
昨日のwebに「欧州ガス価格、8日取引で一時30%余り上昇」
金価格 2053ドル 8300円 リスクオフなんだかインフレなんだか…
デイ先物はこんな感じ
■ 先物 本日デイは
24850 25090 24670 24750 +60 3.1万枚 7740億円
現物 3兆2730億円に対して 24%出来
今日の朝刊にウクライナ情勢流動化で
夜間取引が前日の倍、8万枚と出てたなあ
デイは25000が重い
通し 24550(00:30) - 25160(03:00) 610円値幅で変形塔婆
■
昨夜は60-70円の小掬い ■ 13,000円 収益
■ 持ち高 sp 270
③限 26350 25770 @25716
⑥限 25650 25480 @25160 (③限換算 25430)
⑥限 24350(昨夜)
(③限換算) 合計■ 25382×5枚 買 ▲31万円 含損
QS二日前に やりすぎ、建てすぎ …
TOPIX
MAZA
■ ここしばらく 225がNYに先行している印象
DOW NQ ドル円
■サマリー
◇東証大引け 4日続落、連日で昨年来安値 一時2万5000円台も買い続かず
9日の東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前日比73円42銭(0.30%)安の2万4717円53銭で終えた。連日で昨年来安値を更新し、2020年11月以来1年4カ月ぶりの安値を付けた。このところ下落が目立っていた銘柄を中心に買い直しが先行したが、大引けにかけて短期筋などの売りが強まり下落に転じた。
日本株相場は8日までの3営業日で急ピッチで下落していたため、朝方は自律反発狙いの買いが優勢となった。足元で下げがきつかった自動車株や空運株、資源高の恩恵を受けるとの見方から建機株や商社株の一角が物色された。日経平均は午前に節目の2万5000円を上回る場面もあった。
ただ、ウクライナ情勢を巡る不透明感から積極的に戻りを試す雰囲気は乏しく、午後に入ると上値の重い展開が続いた。市場では「欧州の投資家がリスク回避に向け持ち高を減らす動きが続いている」(国内証券)との見方があった。香港株や上海株の下落に加え、日本時間9日の取引で主要なハイテク株で構成するナスダック100株価指数の先物が一時軟調となったことも重荷となり、東京市場も次第に売りに押された。
JPX日経インデックス400は4日続落した。東証株価指数(TOPIX)も4日続落した。終値は0.97ポイント(0.06%)安の1758.89と、2020年12月以来1年3カ月ぶりの安値となった。
東証1部の売買代金は概算で3兆2731億円。売買高は15億51万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1209、値上がりは886、変わらずは85だった。
東電HDやキッコマンの下げが目立った。リコーやリクルート、三井E&Sも安かった。一方、いすゞが大幅高。富士通や日立、ソフトバンクグループ、コマツ、丸紅が上昇した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
■
■