225 戦記

225先物の データと建玉、相場雑感。

3/29(火) 権利最終日は 28250 + 300。煮詰まる。5Suc。

225現物         週末の ⑨連騰⑧手で本日も休憩 
         「200MA-28270に敬意を表した」とあったなあ


       NIKKEIスクランブルは「連騰後に警戒、期末要因消える」
        …こういう記事が出るとなかなか下がらない

 

           25MA 6%over乖離5日目
           去年の9月菅相場は8日

 

        

■      1/5-29400  -  3/9-24700           4700      ▲16%  下げ
                    3/9-24700  -  3/25-28300         3600         15%   上げ                                        
                  75% 戻り   

 

 

■         9/14-3/9(▲6100)からは 59%もどり


            618なら 測定値-28470

 

 

■ 先物  本日デイは   


28020   28020   27800    27920     +270   3.3万枚  9080億円 

 

現物 3兆2489億円に対して 28%出来    

通しで 28030 - 27710   320円値幅   煮詰まってきた

 

 


通し30分足は 
ロングストラングル?っぽい
付け値は put 優勢な感じ

 


■  持ち高    sp 270   

                                              
     ■ kabucom 26945 27290 27500
                           
                ■ 松井   27910  28000   売


              合計 ■ 27530×5枚売   ▲20万円 含損


   

 

TOPIX    

 

 

 MAZA   

 

 

 


DOW   NQ    ドル円  

 

 


■サマリー  
東証大引け 反発、2カ月ぶり高値 配当再投資の買い期待


 29日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日に比べ308円53銭(1.10%)高の2万8252円42銭で終えた。きょうの高値で取引を終え、1月18日以来およそ2カ月ぶりの高値となった。米原先物相場の下落や円安・ドル高基調を材料に朝方から買いが優勢だった。3月期末の配当権利付き最終売買日にあたり、配当再投資に絡んだ先物買い期待も相場を押し上げ、引けにかけて上げ幅を広げた。

 

 米長期金利の低下が後押しとなり、グロース(成長)株の一角に買いが入った。権利取りのため、高配当株への売りが手控えられ、郵船や商船三井は上昇して終えた。

 

 日経平均は伸び悩む場面もあった。市場では「原油高や米金利上昇の企業業績への影響を見極めるまでは上値追いは難しい」(野村証券の神谷和男投資情報部ストラテジスト)との声があった。200日移動平均(28日時点で2万8269円)が目先の上値メドと意識されており、利益確定売りが重荷だった。

 

 JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)がともに反発した。TOPIXは18.29ポイント(0.93%)高の1991.66で終えた。

 

 東証1部の売買代金は概算で3兆2489億円、売買高は13億6236万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1466、値下がり銘柄数は635、変わらず銘柄数は77だった。

 

 ファストリソフトバンクグループ、エムスリー、リクルートKDDIが上げた。一方、塩野義、資生堂、三井不、イオン、JR東海が下げた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕