225 戦記

225先物の データと建玉、相場雑感。

5/12(水) 安値-27880、二日で▲2000円下げ。2枚降ろして3枚持ち。

225現物   台湾株急落とCPI警戒とあったが… 1000円値幅だなー

       波動的には収斂から発散に移行する時期かもしれない。

     年末12/29 27000円ぶち抜け800円高から今日で88日目である。

 

f:id:gunquan:20210512154558g:plain


■  指数


本日デイは  1000円値幅


28600   28840   27880   28140    -550   6.1万枚  17320億円

 


現物  3兆4014億円に対して 51%出来。

 

f:id:gunquan:20210512154612p:plain

 

 

■ 持ち高  2枚降ろして 3枚持ち 含み益状態


 ⑥限 ■kabukom  27940、(28150→28050埋)、28600   売
  
     ■ 松井  (28380→27900埋) 30150      売  


                合計■ 28896×3枚  売建  23万円


    差し込み過ぎ  ■ 2枚降ろして 58,000円収益

 

    29000円目指して  踏みも入るだろう 売り上がるつもりだ

 


TOPIX     MAZA    

 

f:id:gunquan:20210512154628g:plain

 

 

f:id:gunquan:20210512154643g:plain



DOW     ドル円  

 

f:id:gunquan:20210512154655g:plain

 

 

f:id:gunquan:20210512154707g:plain

 

 

■サマリー  
東証大引け 大幅続落、3カ月半ぶり安値 ハイテク中心に下げ、台湾株安も重荷


 12日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前日比461円08銭(1.61%)安の2万8147円51銭で終えた。終値の水準としては2月1日以来、約3カ月半ぶりの安値となった。世界的なハイテク株安が顕著になるなか、半導体関連の一角やソフトバンクグループ(SBG)に売りが膨らんだ。海外短期筋などの売りで相場の下げが加速し、鉄鋼や海運といった景気敏感株にも売りが波及した。

 日経平均は午後に下げ幅を700円超に広げ、心理的節目の2万8000円を下回る場面もあった。台湾株の急落に加え、米長期金利の先高観の強さも売りを促した。日本時間今夜発表の4月の米消費者物価指数(CPI)がインフレ圧力の強さを示す内容となれば、米連邦準備理事会(FRB)が量的金融緩和の縮小(テーパリング)を議論する時期が早まるという見方が広がった。

 日経平均は前日に急落したとあって「短期的に下げすぎ」とみた投資家の買いも入った。朝方には200円超上昇し、日経平均株価の高値から安値を引いた日中値幅は942円と20年3月以来の大きさだった。

 JPX日経インデックス400は続落した。終値は前日比259.44ポイント(1.51%)安の1万6914.09だった。東証株価指数(TOPIX)も続落し、27.97ポイント(1.47%)安の1877.95で終えた。

 

 東証1部の売買代金は概算で3兆4014億円。売買高は15億2939万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1795と、全体の約8割を占めた。値上がりは349銘柄、変わらずは48銘柄だった。

 

 東エレク、ダイキンファナックが下落した。一方、トヨタは午後に発表した決算をきっかけに上げ幅を拡大した。バンナムHD、エムスリーも買われた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕